[花]C'est la vie(セラヴィ)とhana
こんな素敵な2021カレンダー★この投稿をInstagramで見る
2019.9.15 update
セラヴィさんのプロモーションビデオがあったので追記しました
先日、「飯山満」で数日仕事の予定があって、念願のC'est la vieさんに
少し寄れるかなーなんて考えたが仕事がキャンセルに。。残念。
仕事はそーいうことでけっこう選んでる(;'∀')
2018.7.13 update
セラヴィさんのインスタがあったので追記しました
2017年の秋に
「ぶらり途中下車の旅」に登場していた C'est la vie(セラヴィ)さん。
千葉県船橋市飯山満(はさま)にある、素敵な花の場所。
(それにしても”はさま”の読みがなかなか覚えられない・・)
(それにしても”はさま”の読みがなかなか覚えられない・・)
すごいすてきで、すぐに調べてHPもチェック(^◇^)
以来、つかれたとき、ほっこりしたいとき
仕事中でも C'est la vie(セラヴィ)のサイトを眺めています。
以来、つかれたとき、ほっこりしたいとき
仕事中でも C'est la vie(セラヴィ)のサイトを眺めています。
View this post on InstagramC'est la vie.花アルバム photo by 石原秀樹 #Cestlavie #花アルバム #花畑 #花 #セラヴィ #宝物 #撮影 #アトリエにて
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
花を使ったブーケ、アレンジなどの作品
季節感たっぷりの花畑からのたより。
おしゃれで センスのよい 写真でいっぱい(●^o^●)
主宰の宮﨑慎子さんが渡仏中の写真も素敵すぎる!
フランスの景色のなかの花。
道、空気のなか。
めちゃ おしゃれです。
使われなくなった温室を復活させてはじめた花の場所。
花屋にはとどまらない。
イベントを含め、幅広い空間プロデュースをされているとのこと。
自店の花畑を使用した提案をおこない、不定期でcafeや教室も開催。
久々に衝撃を受けた「花」のある空間でした。
色の組み合わせも、種類の取り合わせも
経験とセンスがあるからこそなんでしょうけど
花を扱うやさしい手を感じます。
.png)
-7a6b3.png)
-05395.png)

https://www.iijimacoffee000.com/single-post/2015/08/23/%E6%AE%8B%E6%9A%91%E3%81%8A%E8%A6%8B%E8%88%9E%E3%81%84
こちらの写真はC'est la vie(セラヴィ)の宮﨑慎子さんも
イベント参加するという「iijima coffee」さん
そして。
私の地元那須のSHOZO cafeとコラボして、何度も那須に出かけてらっしゃるとか。
大好きなSHOZO cafeとコラボなんて、うれしすぎますw
そして。
私の地元那須のSHOZO cafeとコラボして、何度も那須に出かけてらっしゃるとか。
大好きなSHOZO cafeとコラボなんて、うれしすぎますw