SSブログ
2022-05-15  category:  ぷくぷくガーデン

[緑]ぷくぷくガーデン①


IMG_E1967.JPG
ベランダの植物のことをただ綴っているだけのキロクです。
多肉ハマり中なのでちまちまページも増えています。
②はこちらです→[緑]ぷくぷくガーデン②
③はこちらです→[緑]ぷくぷくガーデン③



2022.5.15 update

春は植物を愛でて一番楽しい季節なのに、梅雨空のような日々がちょっと残念です。
多肉の葉挿しも梅雨は成功率低い。
先日生産者さんの動画を見てて、なぜ多肉にハマるのか…なるほどと思いました。
多肉って多年草だから、季節で姿を変えても、一緒の時間が長い。
ちゃんと育ってくれればずっとのお付き合いなんですよね。
大変でもあるけど、かわいい姿を長く見たい、と思って。

IMG_2561.JPG IMG_3280.jpg
この子は「雪輪」とついていました。ヒアリナ×ラズベリーアイスだそう。
2月購入時は2センチもないくらいで頼りなげだった(左)。
2ヶ月経ってこんな形になるのね(色は褪せたけど)、と、成長を喜ぶ春。

IMG_E2561.JPG IMG_3283.jpg
上と同じく生産者さんではなく、ヤフオク購入の「サブリム」
左(2月)から右(4月)に。
開いてしまってるけど、小さいし、まだいいかなーというところ。

IMG_3245.jpg
こちらの3つは実験も兼ねて、用土を鹿沼土100%に植え替えました。
「パンデ」「ストロベリーアイス」「桃太郎」

IMG_3234.jpg
これはパンデ
パンデとストロベリーアイスって似ている(兄弟?)
抜いてみると、根っこはしっかり。上の3つともこんな感じだった。
要は葉っぱが急に成長して、パッコーンとなる(植え替えた写真は多少戻っている)。
なので、水をあげても水はけが良い(鉢の中に溜まらない)土にしてみる。
日光には十分に当てていたし、水のあげ過ぎ・・も、2月から数回しかあげてなかったのにぃ。
でも抜いてみたら、鉢のなかがけっこう詰まった感じでした。
※ちなみに「鹿沼土」って元は栃木の鹿沼市という宇都宮近くで採れた土です。

パンデ.JPGIMG_E2564.JPGIMG_2605.JPG
最初はこんなにカワ(・∀・)イイ子たち。
偶然かもしれないけど、素焼き鉢よりプレステラなどプラ鉢、スリット鉢のようが水はけ良いような?
素焼系植木鉢って穴が1つ。スリット鉢の威力なのか。


ローズガーネット.JPG
今頃涼しかったり、雨続きだったりの不順な天気。
かえって4月頃の気温乱高下で暑かった時期が原因なのか?病気なのか?
「ローズガーネット」が残念なことに。

(かわいそうな姿)
IMG_3343.jpg IMG_3345.jpg
ふと見たら、ジュレてた。
(左)真ん中が特に透明になった感じで、触るとふにゃっとやわらかい。
動画を参考に悪いところを取ると半分も残らない。この状態で茎を見て
茎が黒かったり、異常があるかを確認。程度により救出できるかどうか、らしいです。
うちの場合は、茎も黒くて諦めた。
ジュレる原因は急に暑くなった時に鉢のなかが蒸れたり、病気だったりが多いとのこと。
多肉のロス気分は多肉で補おうと、新しい子を迎えに園芸店に行ってしまった。
IMG_3368.jpg
「ローズガーネット」が売っていた。お高くて諦める。
ほんとは大ぶりな子がよかったけど…
「ダークアイス」「原種ザラゴーサ」2つをお迎えしました。
IMG_3284.jpg
「オイルペインティング」
全体的に色は褪せてきたけど、この子は特にキレイ(5/5撮影)。
緑と油絵チックな赤の縁取りがカワイイ。

植物が育って大きくなることと、多肉ちゃんのカワイイ姿を見ることは少し違っていますよね。
日光に当てる以外に水やりに関して、急な葉の成長(パッコーン原因の1つ)を防止するのに
水はけの良い用土を心がけてみます。
植え替えしてみて、急に成長し過ぎの子は根っこもぼーぼーで「吸いますスタンバイ」状態だった。
夏は色の退色は仕方がない。
紅葉するための条件の一番は「気温が下がる」「昼夜の温度差が大きい」かな。
多肉ちゃんにはかわいそうだけど、さらにストレスになるような環境。
(紅葉の時期)水少なめ、小さめの鉢で根詰まり、寒さのなか”悲鳴”みたいな?
残酷な部分もあるので、そのなかの生長は見守りたいです。







IMG_3075.jpg
今年最初にお迎えした韓国苗エケベリア(水やり直後)
2ヶ月経過でも、かわいいままいてくれてます(*'▽')
多肉ちゃんが変化してしまうのは主に夏ですね。
IMG_2401.jpg ben.jpg
4コだったハズ。
ベンバディス(右)の根っこが生えてなかったのです(。>ω<)ノ
2/14に鉢植えしたので、真冬だったのもあると思うのだけど。
IMG_3039.jpg
<4月になって>
花芽も出てちゃんと生きていることには間違いない。キレイだし。
おしりの茎の部分を少しカットしたり、茎を刺激したり、ググりながらいろいろやってみた。
なかなか発根せず。
IMG_3042.jpg拡大ne.jpg
<ベンバディスちゃんのおしり>
多肉ガーデニングチャンネル・リエールさんの動画を参考に
今までとは反対の方法を試してみました。
「根っこが出てから水やり」ではなく「発根には湿度が必要」を実践。
4-5日で根っこが出てきた!やったー!
お天気が良くてあったかい時期だったりも関係したかも。
環境もそれぞれなので、いろんな情報を参考にしながら、自分で試してみると良いですよね。
リエールさん、ありがとうございます♡
IMG_2903.jpg
今年の関心事。去年と一昨年の鉢植え「紫陽花(アナベル)」に花(正確にはガク)が咲くか?
アナベルは花芽のつく場所から、他の紫陽花と違って毎年咲くとのこと。
去年も葉っぱは出たけどダメでした。直植えじゃなく鉢でベランダだしなーー
何回か肥料を与えたり、水切れしないようにしてただけ。
それにしても紫陽花鉢を放置していた冬から、もうこんな季節なんて!早すぎ(>_<)
IMG_2902.jpg
心配だわー
カワ(・∀・)イイ!!ストロベリーアイスの葉がこんなに開いてしまったよ(。>ω<)ノ
夏ならともかく、まだ4月なのに。。
花芽を摘むのが遅かった?水やりは控えていたつもりなのに。復活なるか!?
IMG_2898.jpgIMG_2895.jpg
新しくお迎えしたオウンスロー。以前ダメにしちゃってて、リベンジ。
園芸店に行くと、いつもこの子が目についてしまう。
淡い色合いに小さい葉っぱがぎゅぎゅって詰まってかわいい♡
この色合いの子ばかり買ってる感じ。もうちょっと伸びたら花芽をカットしよう。
いつも購入後は多肉ちゃんの一回り大きい鉢に植え替えている。
形を良くしたいなら、鉢は大きすぎても小さすぎても良くないと。
オウンスローは敢えて鉢を替えずに、ギリギリの小さい鉢で試してみる。
IMG_3063.jpg
3月にお迎えしたエアープランツ「チランジア・ウスネオイデス」の太葉
ウスネオイデスのもしゃもしゃ感はクセになる。見て癒され、触れて癒される(*'▽')
購入してはジリ貧にしてしまっても何度も購入してました。
窓辺にいないと寂しい ((笑
太葉があると知ってから、あちこちで見ていた。
ちょうど別記事にも書いた「paypayフリマの対象者限定クーポン」の20%オフが来ていたので
ちょっといいやつ(長さ、量が多い)を思い切って購入 (笑 
70センチ以上、100g 2,950円(送料込)→2,360円 20%オフクーポンで
すごいボリューム(≧▽≦)
これなら思いっきりもしゃもしゃーーできるーーw
毎晩がんばって、お水バシャバシャあげてます。
今年の春は多肉やエアープランツにいい出会いがあってシアワセで
ほかのモンなーんにも買わなかったのに、満たされました。
(2022.4.21)





IMG_2871.JPG 
(2022.4.9)ぷっくりしてきた
IMG_2574.jpg
(2022.3.6)一ヶ月前

チワワエンシスがぷりっとしてきました~。触っても、先月はペナペナだったのに今は厚みがぷっくり。
春で全体に紅葉は褪めてきて、、。ペナペナ葉をなんとかしたくて、こんな感じでやってみました。
・日光に十分当てる(春まではOK?)
・水やり時はたっぷり。水分がないとぷっくらしないので。
 (春先は月に2回くらいのペースでたっぷり、かつ土がしっかり乾いてから2-3日待ってからの水やり)
水をあげ過ぎて、パコーンと開いてしまうのは怖いです(今までさんざんやってしまってるので)。
陽当たり良すぎ&コンクリートベランダ(少しは対策)は余計に気をつけてあげないとね。

「エケベリア 日光」「エケベリア 開いた葉を戻す」等でググると
・葉が開いたら日光不足。日光にちゃんと当てる、とあったり
・日光過多は良くない。春から夏は遮光気味にしないとダメ、とあったり。
けっこう情報に振り回されてます('◇')ゞ
・カット苗の植え付け
・発根
・葉挿し
とか、うまく行かないことも多し。
こんな時、美人さんへの復活の兆しを見せてくれてるチワワエンシスちゃん。
とても励みになります。こまおー
綺麗に育てることだけでなく、復活や仕立て直しができれば、もっと楽しくなるw



チワワエンシスちゃん、がんばってくれているのでクローズアップ!
m_IMG_7532-edd01.jpg 《お迎えしたばかり》①←帰りたーい
2020年11月頃
小さめで肉厚感も少なめだけど、爪と爪先の赤が主張!

大事にするつもりだったのに、、、
IMG_1857.jpg
パッコーンと開いてしまい、その他扱いで寄せ植えされる。
2021年秋ごろから、玄関の主に。
IMG_2378.jpg
玄関で放置されつつも気丈に頑張る。
雪の日に室内に避難させたら、少しの紅葉と中心部に「原点回帰」の兆候あり、笑。
IMG_2574.jpg ④《2203》
玄関から特別扱いに回帰。冬のお日さまにたくさんあてた。中心部からだいぶ持ち上げってきた(゜∇゜)
雪の里帰り③から2週間くらいでこんな感じに。
ぷりぷり肉厚感もまだまだだけど、きっと本人はやる気が出ているw
IMG_2871.JPG
サイドから
⑤《2204》
あったかくなってきて、爪の紅葉は薄くなった。
明らかに葉がぷくぷく肉厚になってきた。
チワワエンシスの水やりを控えていたために一緒の子がかわいそうな状態だらん③としていたが、今は生き生き。
IMG_E2880.JPG
上から

チワワエンシスがちゃんとキレイに育ったら
きゅきゅっとしまって、ぷりぷり肉厚で赤い爪がかわいい。
(2022.4.10)






IMG_E2553.JPG
今年の2月3月は多肉(エケベリア)に夢中という感じでしたー
久々にお迎えした子のあとも続いて。こちらは園芸店で購入した「艶姫」と「ストロベリーアイス」。
艶姫は特大サイズ!家に持って帰ってびっくり。交配による新品種らしい。
ストロベリーアイスはもっと小さいサイズの子をあっと言う間にダメにした過去ありで、リベンジ。
こーいう薄いグリーンにピンク系とか淡い紅葉も好きです。
IMG_2704.JPG
1ヶ月くらい経過してこんなに花芽。。と、「花がかわいいー」なんて眺めていたら。。
気づかなかった(知らなかった)のだけど、花芽はカットしたほうがいいそう!
株に負担がかかって、形が崩れたり、悪くすると枯れてしまうとか。
うちのなんて思い切り花が咲いてしまっている(カットは花が咲く前の花芽のうちがgood)。
多肉に何を求めるかにもよるので、花を見たいとか・・カットが決まりではないけど、と。
エケベリアは形と紅葉重視のひとがきっと多いはず。
明日、カットしよー。
最近は多肉知識のためにyoutube動画を参考にさせてもらったりしてます。
IMG_E2561.JPG
桃太郎,雪輪,サブリム
2月にお仲間入り 小さいけど「桃太郎」も。
ヤフオクの50%オフクーポンで購入した抜き苗3点セット(送料入れて1,000円くらい)
IMG_E2680.JPG
爪のあるローズ系(赤系統)のロメオhyb,ローズガーデン,クス
薄い緑にうっすら色づきのパンデ,ラズベリーアイスhyb,ホワイトシー カワ(・∀・)イイ!!
2月のpaypayフリマ(オイルペインティング等④個購入と同じかた)で⑥個
(20%オフクーポンで送料込み3,200円くらい)
ベランダでもバーンと大量に育てているかたからすると私のお買物は貧乏性そのもの。
6個セットを決めるのに半月以上考えて、フリマ比較しまくり。
2月の④個カット苗は鉢に植えて1ヶ月くらいして発根を確認して水やりだった。
3月に迎えた⑥個は季節せいもあるのか、はじめから少し根っこがあって鉢植え後2週間でしっかり発根。
昨日はじめて水やり(*'▽')
多肉の水やりタイミングは難しいので、今回発根確認もあったからgoogleカレンダーに入れちゃいました。
水やりや気づいたことなど、ぷち観察日記、笑。

多肉の失敗を繰り返してきたけど、カット苗や抜き苗の処理もうまくできていなかったなー
園芸店売っている苗はカット苗もあると思ってなかったから、根っこ確認なんてしないで
いきなり直射日光&水やりなんてしちゃってたかも。かわいそうなことをしてしまいました"(-""-)"
花が咲けば喜んでいたし('◇')ゞ
多肉の種類や育てている場所の環境にもよるのだけど、日光の当て具合や水やりは様子見と観察だわ。
水やりは怖くて恐る恐るあげてるひとも多いみたいで、多すぎよりは少ないほうがベター。
必要なときはたっぷりあげないとぷっくりしないので、ちゃんと変化を見て気づくようにしないと。
韓国苗はそれなりに高いので(私が購入しているものは比較的安価)しっかりお世話したいです♡
(2022.4.1)




IMG_2529.jpg IMG_2567.jpg
ダイスキなラナンキュラス♡
この時期に「好きな花」というかたも多いですよね。
今年の冬はビオラも植えず、ラナンキュラスを買いたいなーと思ってました。
購入後10日ほど。白とピンクグラデーションの2輪の蕾がだいぶほころぶ(左)。
翌日、ピンクの蕾の2つが咲きそう、、、咲いている(右)。
IMG_2545.jpg
その翌日。蕾から花へ。
最初の一輪は新しい花に押されて役目を終えそうです。
ラナンキュラスは蕾もすくっとして、丸くてカワ(・∀・)イイ!!
上から見てもまぁーるい ふわふわ花は春の予感。
(2022.3.6)





IMG_2425.jpg
先日のエケベリア4姉妹(韓国苗)をはじめて外(日陰)に出した。
鉢に植えてから一週間くらい室内で慣らし運転、笑。
今回ははじめてづくしで、土を自分で配合←配合とかって、笑
ちゃんと育ってくれるよう、まずは観察ね♡
給水は根っこが出てから。

エケベリアの育て方を調べたとき
・陽に当てたほうがいい
・半日くらい陽に当てるいい
・陽に当て過ぎるとパッコーンと開いてしまう
・外で陽に当てるけど遮光しながら(遮光用品使う)とか
何がほんとうなのかが難しく(w_-; ウゥ・・
(エケベリアなど紅葉する種類の多肉はきれいな形・色のために皆さま工夫されてます)
ただ自分が出たくないような真夏の灼熱地獄のベランダに「外がいいから」と
無理に出すのはやっぱりNGで環境が第一なんだと思います。
(2022.2.21)





IMG_2358.JPG
上から時計回り
アイスシティ,オイルペインティング,ベンバディスhyb,レッドモラン
久々にエケベリア(韓国苗)をお迎えしました。1年ぶり。
今までお迎えした韓国苗って1つ1000円以下の小ぶりの子たち。
今回のようなずっしりと重みのある大きめの子ははじめて。
大きい苗は「サーターアンダギー」くらいの感じ。 例えがおかしい?
フリマを見ながら頭はずっとエケベリアで半月くらいワクワク。

IMG_E2341.JPG IMG_2344.JPG
右)お尻の根っこ部分
paypayフリマにて購入。
800円前後が2個、1000円前後が2個。フリマは送料無料だし良い買い物でした。

ぷりぷりでうれしい(≧▽≦)
なるべく”ぎゅぎゅ”っとしまった感じの種類にしました。
他にもめちゃ可愛いくてほしいものがあったけど、眺めているうちに…sold out
韓国苗は大きめの苗を選んだほうが成功率が高いとか。成長にも体力が関係あり?
私の場合ヘタもあり、はじめはキレイ。月日は流れ、違うお姿になってしまう子が多い(-"-)
でも”ぷりぷり””キュッキュ””ほんのり紅葉”は可愛くてシアワセを感じます。
カット苗は発芽を待って植える方法もあるけど、エケベリアは届いてすぐ植えちゃう人が多いみたい。
毎日眺めて楽しもう( ̄∇ ̄)v  
(2022.2.10)




IMG_2016.jpg
先週咲いたルビーネックレスの花が2輪になって、まだ咲いてくれてました♡
こーんなほっそい茎にすくっとした花は凛々しい感じがします。
新しい多肉のかわいい子を迎えたいと思いつつ。。
多肉さえ、通販にしてしまおうか、と思うこの頃。
家のほうが種類調べたり、じっくり選べるかなー、なんて。
それにしても…多肉ちゃんとのお付き合いも3年目。全然上手くならない(;'∀') 
環境もあるだろうし、昼間家にいる、いないもある?
「こーんなにカンタン」「こーんなに増えます」ってホント??
(2021.12.4)



IMG_1968.jpg IMG_1992.jpg
ルビーネックレス        咲いたー(翌日) 春と秋の2回咲きます   
細い茎に蕾~!

そう。一眼レフっぽい写真。
iPhone12のカメラ(ポートレート機能)で撮ったもの。
って、1年くらい経過して気づいたばかり(>_<)
(2021.11. 28 )



ホントは園芸店に多肉ちゃん探しに行きたい今日この頃。
紅葉した子たちが増えてるだろうなー。
あんまり待って冬になってお迎えすると、自分の管理も大変になる。。
IMG_1787.jpg IMG_1802.jpg
最近は寄せ植えへの興味も薄れ
インスタで影響を受けた”どんぶり”
姫秀麗丼。ほんの少しピンクがかってきました!
夏前に星の王子を挿し芽で増やした。
夏は全然成長せず、やっと成長してきた。双子のように2本ずつに。かわいいんだけど、ひょろっと伸びた特性が出ないような、、
IMG_1805.jpg IMG_1857.jpg
夏の間すっかり痩せて、ぷくぷく感がなくなっていた。だいぶぷりっと♡
ダルマ秀麗もピンクがかってきました。姫秀麗ほどカンタンに”丼化”しない。この暴れっぷりならどんどん増えそうなのに。
多肉を整理していてテキトーに寄せ集めた。皮肉なことに真夏に一番マシな感じでいてくれたので玄関先に。
手をかけたらgoodなわけじゃない多肉さま。
(2021.10.24)




IMG_1627.jpgIMG_1613.jpg
もうひとつの産物、アナベルのドライ。
(右)今年は真っ白なのを採取しそこねてしまい、グリーンで。
しかもぐにチリチリに。綺麗な状態になりませんでした。
(左)去年アナベル。真っ白な状態で枝が1本だけ折れたのをドライに。1年ぶら下げていたもの。
実物はもう少し白みがかっていて、なかなか味がある。
IMG_1159.jpg
これは今年6月の頃、通勤途中でどこぞのビル前の庭園紫陽花。
この何倍も真っ白なアナベルがあって(≧▽≦)
こんなにあったらいろんな状態でドライも試せるのに、、と。
自分の家の数本の枝では、真っ白いうちにみんなカットしてしまうのもかわいそう。
(2021.10. 3)





日本の紫陽花ガクアジサイは、山とか道端に咲いていたというのもあるのか
花やさんで売っている鉢物は地物よりだいぶ早めで母の日あたりがピークらしいです。
地物は6月から種類によっては7月頃に開花。
アナベルは遅咲きで7月くらいまで咲く種類です。
IMG_1140.jpg
6/20
少し前に真っ白なまん丸がかわいかったのに、気づいたら一部はライトグリーンに。。

今回のは5輪。先に咲いていた3つがライムグリーンに。後の2つが真っ白。
朝もササッとお世話はしていたつもりだけど・・・
やっぱ余裕がなくて色変化に気づけなかったのねー[あせあせ(飛び散る汗)]
ライムグリーン→真っ白→ライムグリーン→(開花終わり)茶色
         ※今ここいら
IMG_1029.jpg
6/5
5月の終わりに買ってきたアナベル。

だんだん白く、咲いてきたーー☆
天気悪かったり、自宅こもりが続くと、いつ頃が買い時かも忘れそう。
自宅の去年のアナベルちゃんも少しずつ育っているけど、とても咲きそうな感じじゃなーい(*'▽')
IMG_1005.jpg IMG_0871.jpg
  5/29             5/25
アナベルじゃなくても白いアジサイが好き。
今年は尖った形のをよく見かけました。
(2021.6.5)





窓辺の特等席で日光たっぷりに育てているハオルチアオブツーサ。
ぷにぷに感たまらん。。
水は大丈夫かな(シワシワになってないか)、元気かなと眺めている。
もとは3年前に苔玉として購入したもの。メンテナンスのかわりに、鉢植えに
IMG_8143.JPG IMG_8145.jpg
②-1
お日さまにかざすと、ぷにぷにが透き通ってかわいい。
(写真は逆光)
②-2
徒長してしまい仕立て直したのでスモール
サイズ。
IMG_8150.jpg IMG_4744.JPG
②-3
上から見ると

真ん中部分に「小粒」ちゃんが。。
徒長したのをシャッと「胴切り」。
成長したもの。
①はじめは苔玉として購入。
2週間に一度くらいのソーキング。
苔玉ごと水にジャボン。多肉のような小さいものなら水の中で泡が出なくなるまで2-3分つけて、軽く絞って吊るせばいいそう。
「GreenShare」さんで作っていただいた。
「とうめい」なところ(まど)の透明ぷに感はたまらん。
多肉の葉挿しやカット(挿し木)が全然成功しない。
仕立て直しの胴体切りはOK
(2021.1. 30)





真冬の夜越し
IMG_8051.jpg
左上から時計回り
モヒカン,ストロベリーアイス,クリア,オウンスロー,メクセンシスザラゴーサ

寒波の影響で朝方気温がマイナスになるので、多肉ちゃん廊下にお泊り。
去年はかわいそうで部屋に入れてたら、allグリーンになってしまった[あせあせ(飛び散る汗)]
寒い冬もベランダ出入りしてるのって、自分でも意外。




多肉やリメイク鉢出店
IMG_7797.JPG IMG_7794.JPG
多肉やリメイク缶、リメイク鉢なんかのミニイベントにも何回か参加。
遠くのイベントも参加するひとがいて、人気の作家さんは整理券が出たり
早く行かないと券がなくなってしまったり。
この日は、オリジナル鉢や缶のリメイクがかわいくて人気の作家さん。
個数限定ひとり二個とかで、買い過ぎの心配なし(;'∀') 
IMG_7823.JPG IMG_7798.JPG
きゃわーー(≧▽≦)
(鉢)この作家さんは渋みや何とも言えない色感で素敵。
かわいいリメ鉢なのに、価格は普通に売ってる鉢とさほど変わらない。
左の紅い子はよそにお嫁に出しましたー
多肉は紅葉するのが寒い時期だし、冬に販売会も活発になるらしいですが、なにかと忙しい時期で・・。
(2021.1. 10)



2020年秋
IMG_7532.JPG IMG_7533.JPG
韓国苗購入
左上:チワワ エンシス
左下:メクセンシス ザラゴーサ
右下:メキシカンゴースト

エケベリア属でこういう「爪」好きなかたも多いみたい。
色合いも肌感もカワ(・∀・)イイ!!
2つで1,600円。貧乏性でまだ高いものは手が出ない。
ダルマ秋麗
秋麗(秀麗)、姫秋麗、ダルマ秋麗とある。
まだほんのりしか紅葉していない。最近寄せ植えよりも姫秋麗丼とか、縦に長く伸びる同じ品種をまとめた鉢とかやってみたい。
この空き缶は家にあったもの。いつも方向を考えずに植えてしまう(-_-#)
IMG_7527.JPG  
お店のかたの寄せ植え
(2020.11. 23)








2020Summer
IMG_6769.JPG
FKDM4371.JPG
前の週にも園芸店に行って迷っていた終わりのアナベル。
状態はあまり良くないもの。
1,980円→500円になっていた。
開花の盛りもも終わっている・・
(ドライ用に)
少しだけ挿して眺めてドライにすることにしましたー
こんもり感もすかすか気味ではあるけど、味ってことで♪
momo.JPG

もしゃー。
触ってて気持ちいいー―(*'▽')
ウスネオイデスは水が好きなほうで
毎日夜霧吹きシュッシュがいいと
読んだ。
様子見ながら他の子より多めにあげてます。
エアプランツ、けっこう難しい。
IMG_7192.jpg 前から欲しかった
ウスネオイデス(スパニッシュモス)
うちの近くの園芸店ではどれでも500円。
店ではこんなもんかと思ったのに、家に連れてきたらかなり長い(*'▽')




多肉の紅葉は多肉ちゃんにしては過酷な状態で生まれるそう。
・寒い状態
・水は極力少なく
・根っこを思い切り張れない状態
かわいそうだけど。
悲鳴の色にも感じてしまうけど、自然の過酷さのなかで生まれた美しさですね(*'▽')
IMG_6779.JPG 小さい鉢など購入(図鑑で見た目だけ判断)
・グリーンネックレス
・銀明色(ぎんめいしょく):奥のピンク
・ホービット(クラッスラ属):銀明色手前黄色
・カランコエ属の兎耳系:その手前
・エケベリア属:右手前の大きいの・・見分けがつかない。
・やや大きめの鉢・・星の王子
・ピンクの姫秋麗(ひめしゅうれい グラプトペダルム属)
・月美人(つきびじん パキフィッツム属)
・黒法師(アエオニウム属)
IMG_5542.jpg paypayフリマで購入
たぶん 右:アモエナ(エケベリア属)
左パック右上ピンク:銀明色(ぎんめいしょく エケベリア属)
左下:銀武源(ぎんぶげん エケベリア)かなー?
左側パック上左:ルベンス(セダム)
周りに入ってるセダム(詳しくはわからないけれど・・?)
乙女心(おとめごころ)などのセダム
右側パック:ヒスパニクム
覆輪丸葉万年草(ふくりんまるばまんねんそう)
アラントイデス

もう少し過ぎたら『もかの木』を買うつもりです。
二代目かおすけがお月さまに還ったときも少しして木を買いました。かおすけの木はガジュマル。
もかちゃはゴムの木にしようかな?
ゴムの木は以前育てていて、丈夫に育つ、力強い葉っぱが好きだったなー。
花ことばは「永久の幸せ」だそうです。
(2019.12.3)


wood4.JPG
多肉は水やりは頻繁に要らない分、外の日光と風が好物のよう。
そんなこともあってほかの多肉たちはお外の子に。
それならと、一斉に外に出してリビングの窓ごしに眺めることにした。
中庭・・なんてーもんじゃないけど(;'∀')
(2019.5.12)


はじめての多肉ちゃん 
taniku0512.JPG pukup.jpg
この100均のブリキ缶に植えなおしてから一か月近く。
もうどんどん成長しているon9
他の観葉とかに比べれば植え替えはカンタン。

うちの近くの大型園芸店もカット苗コーナーができていた。
(2019.5.12)
最初はこんな感じではじまった多肉。
なかなか素晴らしいところまでは行きません(;'∀') 
ぼんやりした色味だ・・
(2019.3.30)










共通テーマ:blog
pagetop