[エンタメ]OSW
出典:instagram@ongseongwu19950825welo
ongseongwu 내 스타일(ネ スタイル)!
この投稿をInstagramで見る
オンさんの兵役情報が発表されましたね。
2023年4月17日陸軍入→2024年10月除隊予定https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/16/2023031680170.html
ひとまわり大きくなって帰ってきてほしいですね!
「20世紀のキミ」(2022 韓国映画 キムユジョン、ピョンウソク)
https://www.netflix.com/title/81472752
オンさんも出演
https://cinemarche.net/column/20th-century-girl-yumi/#google_vignette
(2023.3.18)

「RE:MEET」2022.3.12
ファンミの記事
https://n.news.naver.com/entertain/article/112/0003530260
オンさんの短髪が好きですが、こんな”ふわ髪”は小さい男の子のよう。
お顔が小さいから(>_<)
オンさん出演のNetflix映画「ソウル・バイブス(ソウル大作戦)」がこの投稿をInstagramで見る
クランクアップしたとのことです。
おつかれさまでした(*'▽`)
(インスタコメント翻訳)
「ソウル大作戦クランクアップ!
「ソウル大作戦」記事
https://osw-welo-jp.com/movie-seoulvibe-news/
そしてこの映画で日本のFC「WELO JAPAN」ではじめてのコーヒートラックの
差し入れが行われたとのことです。
うらやましい(>_<)
https://osw-welo-jp.com/support-seoulvibe-finish/
オンさんの認定サジンも。
「ソウル大作戦」を思わず「ソンウ大作戦」と言いそうになら…ない?
(2022.2.11)
10/24(日)から放送開始されたようです。この投稿をInstagramで見る
KakaoTVオリジナルドラマ「コーヒー一杯しますか?」
View this post on Instagram
絵になるオン氏
モノトーンが似合う(≧▽≦)
オンさんの私服がブラックコーデみたいだから、ブラックが馴染んでいるのか
めちゃ、しっくり。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
次のドラマの撮影を終えました♪ とのことです。
Kakao TVオリジナルドラマ『コーヒー一杯しますか?』
情熱的な新人カン・ゴビ役
OSWコメ日本語訳です
「昨日ドラマ'コーヒー一杯しましょうか?'の最後の撮影を終えました
こちらのページに「場合の数」の感想を少しだけ書いています。
[エンタメ]韓ドラ生活の雑記
この投稿をInstagramで見る
場合の数ost NO6 왜 몰랐었을까 옹성우(なぜ分からなかったのだろう -オン・ソンウ)
場合の数ost NO4 오늘도 난 그 자리에 있어 벤(今日も私はその場所にいる - Ben)
ost情報
ドラマ「場合の数」OST
https://shop.koari.net/item/KC02236.html
(2021.5.10)
場合の数一気に観ていまして、残すはあと2話(>_<)
このドラマは場合の数とのタイトル通り、過程がおもしろいドラマなので、ラストシーン、、、?
もうすぐわかるはず。
オンさん、やっぱカッコイイなー。
ツンデレっぷりが、笑える。
「今夜」に集う友だちのそれぞれの恋愛にもいつの間にか入り込んで観ていた(*'▽')
2021.3~ 衛星劇場にて日本初放送は先日終了しました。
この投稿をInstagramで見る
"美しくて穏やかな場合の数"
場合の数(オンソンウ、シンイェウン)(2020/JTBC)
2021.3.18(木)~ 衛星劇場にて日本初放送決定!!
思ったより早く日本放送でめちゃうれしいです(≧▽≦)
楽しみにしてまーす⋈✧♡
![]() |
|
|
![]() |
感染症対策のなかでの撮影で大変だったと思います。
日本放送も楽しみにしています(≧▽≦)
この投稿をInstagramで見る
爽やかーな顔してはるわw
ふつーにも見えるときがあるルックスですが、「衝撃の瞬間」イケメンも出現。
いま、「十八の瞬間」2回目を観てる。
2回目なのに、何度もハッとしてる(≧▽≦)
オンさんの演技が素晴らしいけど、お顔もカワ(・∀・)イイ!!
予告編「場合の数」オンソンウ、シンイェウン、キムドンジュ
放送(韓国)2020.9.25-
ちらっと予告編や写真を見ると、前ドラマ「十八の瞬間」の高校生から
一気に大人になったような←大人が普通(;'∀')
オンさんのチェジュヌは青春時代の危うさや瑞々しさをまとっていた。
どう演じてくれるのか楽しみーー。
フォトグラファーの役なので、ものを見る視点とか、見えるものを切り取る作業とか
繊細かつ大胆なカッコイイ姿が見れるかな。
(2020.9.24)
この投稿をInstagramで見る
撮影した写真をインスタにあげたりしてました。
↑
これはドラマじゃなくインスタから。
この投稿をInstagramで見る
「 내일 첫 방영을 할 수 있는 경우의 수」
ドラマ「場合の数」明日初放送をすることができます!
この投稿をInstagramで見る
服もシンプルが好きみたい。
そんなオンさん、”声優”の誕生日が来週8月25日(*'▽') 満25歳になられます!
出典:https://twitter.com/fantagiogroup/status/1295881726552494080
(2020.8.19)
この投稿をInstagramで見る
オンさんの”えりあし”がきれいだなーとずっと思っていて。
黒髪、短髪、武器は後ろ姿!
この投稿をInstagramで見る
タキシードでもめちゃカッコイイ。
俳優キムムヨルssiに似ている?と思ったら、以前から言われていたみたい。
ちなみにキムムヨル好きです。


「十八の瞬間」公式サイト
https://www.welovek.jp/eighteen/
https://www.netflix.com/jp/title/81211266
オンさーん(≧▽≦)
youtubeでほかのかたの感想を翻訳してみたとき
「翁 声優」ってなに?と最初思った。
オンが珍しい苗字だし、声優が意味になってて名前だと思わなくて。
あるとき、V(BTS)のyoutube観てて、”顔隠して声優やったらテヒョンってわかるかな?”
と、”ソンウ(声優)”と言っていた (笑
fantagio official 少し前のVOGUE撮影時のものこの投稿をInstagramで見る
ブラックレザー、背景モノトーン。
オンさんが黒髪だからシャープにカッコイイ。
ミニアルバムソロデビューのときの「Guess Who」衣装?
表情もキュート(≧▽≦)
私的に1枚目、3枚目。
オフィにいたチェジュヌも貼っておこう。
この投稿をInstagramで見る
チェジュヌにキュンキュンしたのは少し前になるのにこの投稿をInstagramで見る
制服姿見ると思い出す~(>_<)

オンちゃんは肩幅が広くてカッコイイみたいのを読んだことがあるんですけど
私はいつも、肩幅とか胸板とかに目がいかないのです。。
ですが・・オンちゃんのきれいな襟足(うしろ姿だね)が大好きで(≧▽≦)
めちゃ清潔感があって素敵と思ってます。
黒くて短かめの髪。
これ、似合うからこそのスタイルですよね!
★music
[MV] BAEK Z YOUNG, ONG SEONG WU _ didn't say anything
(2020.5.26)

オンさんがモデルをつとめているTSHインスタより
https://www.instagram.com/the_springhome/
自分でも”横顔”がカッコイイと知っている(*'▽')オンssi 拡大せよ!
-7d285.gif)
オンソンウが2020年下半期JTBCドラマ「場合の数」イス役 にキャスティング
OSW FC infoから
https://www.ongseongwu-official.jp/posts/news/zirytl
抜粋
JTBC 新金土ドラマ 「場合の数」は、10年にわたって順番にお互いを片思いする
二人の男女のリアル青春ロマンス。オンソンウは主役のイスを演じる。
劇中、写真作家でモデルに間違われるほど優れた容姿と能力を備えた「イス」。
愛に利己的だった「イス」の人生に「ウヨン」が入ってきて彼の人生に変化が起き始める。
「場合の数」出演についてオン・ソンウは
『昨年に続き今年も新しい作品とキャラクターでご挨拶することができ、とても緊張
しますが胸がときめきます。今年夏の青春の色で溢れたドラマ「場合の数」とその
中の「イスとウヨン」の物語にたくさんの期待と関心をお願いします』、
『僕もまた成長した姿をお見せできるように頑張ります』と気持ちを伝えた。
「十八の瞬間(原題)」で孤独な日常だが、誰よりもしっかりしている少年「チェ・ジュヌ」
を繊細に表現したオン・ソンウは安定した演技力で無限の可能性を秘めた新人俳優であると
認められた。さらに今年自作曲で満たしたファーストミニアルバム「LAYERS」の活動まで
成功で納め、芸能界の代表「オールラウンダー」に浮上した。
誰よりも振り幅の広い活動スペクトルをもったオン・ソンウの初のロマンティクコメディー
への出演が知らされ、今回の作品にすでに多くの関心が集まっている。
オン・ソンウが出演する JTBC 新金土ドラマ「場合の数」は2020年の下半期に初放送される。


TSHインスタより
https://www.instagram.com/the_springhome/
これは日本での撮影ショット。
つっても、”パジャマ”なんすけどねー
この投稿をInstagramで見る
オンさん、ブルー系の服似合う♪
さっき見たらインスタフォロワー310万人超え!!
'LAYERS' Highlight Medley
ONG SEONG WU - 1st Mini Album 'LAYERS' Highlight Medley
1stソロアルバム曲がちょこっとずつ。
声がなんとも(>_<)
甘いようなやさしいような、カラッとしてるのに色気もある。。
少しハスキーボイスでやばい
ONG SEONG WU 1st Mini Album 'LAYERS'
ONG SEONG WU- 'GRAVITY' M/V
ONG SEONG WU- ‘WE BELONG’ M/V
WE BELONGかなり好き。テンポ感が心地よくて笑顔になる♪
[MV] Ong Seong-wu
[MV]Ong Seong-wu -’Our Story'
十八の瞬間 〈At Eighteen〉OST ♪
[MV] (ONG SEONG WU) - HEART SIGN (Prod. Flow Blow)
ペプシコラボ
ペプシカラーの衣装が似合ってて、めちゃ爽やか!
オンさんの笑顔満載(*'▽')
HEART SIGNライブ映像
少し長いけど、後半HEART SIGNが!!
キレッキレダンスも結構余裕に見える。きゃー。
これより下は、以下のページと同内容です。

十八の瞬間(オンソンウ(元Wanna One) 、キムヒャンギ )(2019/JTBC)
---------------------------------------------------
オンちゃんハマってしまい、オンちゃんのページ作りました♪
しょぼいヤツだけど(。>ω<)ノ
[エンタメ]OSW
(2020.4.23 update)
---------------------------------------------------
Christopher - Moments (열여덟의 순간十八の瞬間 OST) [Official Video]
チェジュヌはずっと心に残りそうです。
オンさんがその瞬間瞬間を魅せてくれました。
輝いてるときも心の奥に秘めているときも握りしめた拳も。
チェジュヌの存在がすーっと入ってきて。
ジュヌのことばも生きている。
なんということばで相手に向かっていくんだろうと、耳を傾けた。
言葉巧みなんじゃなくて、真摯に相手に向かうから。
16話(最終話)のああいうラストは予想してなかった・・
同じようなエピソードであり、全然違うもの。
こういうストーリー展開とラストに・・技ありと思った。セツナイけど。
チェジュヌは自分のタイプで余計に入り込んでる?
明るくて快活な目立つタイプのひとより、放っておけない儚げな人に関心が行く。
カッコよくなっていくジュヌはヒーローのような感じ(*'ω'*)
大人でもない子どもでもない十八。どんな出来事が起こるのか。
受け止めるのは十八の環境であり、感受性の強いそのときの自分。

私的には15話も良くて、こっちのほうが泣いちゃいました。
カンギヨン(オハンギョル先生)がジュヌに言った
「自分で考えて正しいと思ったことをやればいいよ」ということば。
ラストにもつながる。このことばが響いた。
普通のことを言ってるんだけど、信頼している人から言ってもらう
この言葉があればいいんじゃないかー
演技の天才キムヒャンギ(スビン)がことばを途中で飲まずに
はじめてオンマに最後まで本心を話すシーン。
迫力(しかも徐々に増してく)は凄みにまで昇華!
何気ないことばも演技者の力で特別なものに切り取らせる。
ストーリーはちゃんと決着が用意されていた。
この時のオンさん(ジュヌ)の表情がすごく良くて、鋭く言い放ちながら
微妙に変化する感情=表情が見事!さすが新人賞を取るだけある(。>ω<)ノ
クールだけど、冷たくなりきれないやさしさがある。美しい(>_<)
感情をぶつけるような役、激しいオンさんも観たくなる♪
ジュヌの時間を楽しませていただきました。
At Eighteen OST Part 3 – 네가 있으면 좋겠어 I Wish I Had You/빌리어코스티 (Bily Acoustie)
Moments(Christopher)とこの曲I Wish I Had Youが好き♪

今までは何度も見返してたけれど13,14話あまり観れなかった・・
ラブモードになってきたジュヌ・・ドキドキー
男らしく成長したジュヌがまた打ちのめされるような出来事・・。
かわいそうでたまらないのだけど
オンさんの演技の見せどころでもあって。
冷静に観察(ΦωΦ)してしまったり。
オンさんの涙のシーン、切ないけど好き(13話)。
真理をつくことばも楽しみ。
ジュヌのクールでまっすぐな瞳に惹きつけられる。
※ジュヌとオンさん交ってて、本人もわからん。
( 2020.4.21 update)
チェジュヌな瞬間この投稿をInstagramで見る
引っ張る、ひっぱる・・
衛星劇場の日本初放送は10話まで終了。6話観た瞬間に”オンロス”心配(。>ω<)ノ
オンさんがナレーション(ていうか、つぶやき?)もしているから
なんともいえねー あのまったりボイスがまた心地良いのよね。
ジュヌのセリフ、OSTとトリプル(≧▽≦)
ジュヌはそんなにおしゃべりじゃないけど、ひとことに説得力があって余計に入り込める。
( 2020.4.11 update)

ヤバイ。OSW!!
アルバムはパッケージのを購入しても良かったけれど、早く聴きたかったのでiTunesから。
トラック6。めちゃ良い!
私は元から高音より低音ボイスが好きなんですけど、オンさんの声はへんに甲高いのではなく
かなり癒し系ボイス。
全曲作詞作曲にも携わっているとのこと・・ハズレがないー♪
時に消化するように観ている韓ドラもまったく手につかず、、ひたすらyoutubeのいいの探したり(≧▽≦)
ミニアルバム「LAYERS」で先週カムバックしたので、出演番組とか毎日のように新着があったりで。
スウィートでエレガントなお声に透明感とcoolさを追加してっと。
先週のドラマ放送前にサブリミナルのようにチラ見せでアルバムが映っていた(笑
ドラマの日本初放送と1stミニアルバム発売・・戦略に乗っけられてそのままずるずるずる。。。
こーいうギャップ系でいい声のひとが・・ダンスもめちゃくちゃカッコイイなんて!
(2020.3.25 update)(追記3.31)

「十八の瞬間」4話からオンさんにハマってしまいました(。>ω<)ノ
水曜(今日)放送が楽しみで仕方ない!何度も見返して(≧▽≦)
ちょうど今日3/25ソロミニアルバム発売とのことです。
その中の1曲。「WE BELONG」
伸びのある艶ボイス!色気もあるし( ̄ー ̄)ニヤッ
ダンスも歌もうまいのにWanna Oneのなかで4位とか5位とか・・
Kポ前よりさらにレベル上がってる↑
この曲はミニアルバム'LAYERS' に入っていて、
入っていない曲だけど・・ペプシコーラのコラボ曲「HEART SIGN」もさわやかでノリが良い。
ペプシ色ばかりの衣装替えもめちゃ爽やか!
HEART SIGN
https://www.youtube.com/watch?v=bVDBEEkWJHM
アルバムほしい!appleダウンロードにはないみたい。。→あった(・・;)
ドラマのOSTも歌っているけれど、どちらかというとPOPな曲が好き。
オンさんのyoutubeチャンネルの中にこのドラマのメイキングとかも。
ONG SEONG WU
https://www.youtube.com/channel/UCS7QXPJhEOvJfH8ZxMBGrIQ/featured
ご本人は面白くて明るいひとのようだけど、’瞳’にある翳りなんか見ると
役者としていろいろできそう。

衛星劇場で観ている「十八の瞬間」
まだ中盤です。
主演のオンソンウ(元Wanna One)も全然知らずにひとまず観ていた・・
オンソンウ(ジュヌ)と幼馴染のソンゴニ(ジョンフ)との交わりから
ラスト、ストーリーがパーンとはじける4話から気持ちが一気に入りだした(≧▽≦)
なにーー!良いじゃん!
ラストシーンのオンソンウの演技がすごくて(。>ω<)ノ
正直ビビった!
Wanna Oneについてもグループ名とめちゃ売れてたことくらいしか知らずググったー
オンソンウ、歌もダンスもうまい!Wanna Oneのイメージのオンソンウとドラマは全然違うみたい。
・・序盤孤独で影のある転校生がめちゃハマってる。(なにかと動きがぎくしゃくとか)
ストーリーの中でまだ変化していきそうで楽しみ。
ちらっと最終回が感動とか涙とか読んで・・どうなっちゃうの?
このドラマがはじめての演技で主演。新人賞を受賞したとのこと。
オンソンウの演技がとても良い('ω')ノ いろんな要素を持ってて次回作も観たい!
オンソンウだけでなくて、良い要素はいっぱい。青春系は名作が潜んでいるので要チェックです。
育った環境(バックグラウンド)を受けてのパーソナリティだったり
学校で起こる事件も背筋が凍るほど恐ろしかったり闇が深かったり。
大人ならストレートにしないことばもたくさん飛び交って、しかも距離が近いから刺さったり。
やっぱりヒューマンドラマなんだと思う。
ちなみにオンソンウ (ネ スタイル)!
(2020.3.20 update)